チーム名
シェイクスピアの子供たち
作品名
SiN
ブース
GCG-07
URL
作品紹介
・ゲームの概要 体から磁石が伸びている2キャラを同時に操作し、「くっつかず・離れすぎず」の距離感を保ちながらステージを攻略していく新感覚のアクションゲームとなっております。
・コンセプト このゲームのコンセプトは""緊張""で、今までにない緊張というのを目指して制作しました。磁石を一定の距離感に保つといった、これまでにない要素からくる緊張は他では味わえないものがあります。
・力を入れたところ このゲームで一番力を入れたポイントは、レベルデザインです。テストプレイ会などを開いた際には、その操作難度から楽しいと感じる前にゲームオーバーになってしまうという状況によく陥りました。なのでレベルデザインにこだわり、高い操作難度だけどそこが面白いと思えるような作品に仕上げました。
・アピールポイント 独特な世界観を表すためにキャラクターモデルやシナリオにこだわって制作を進めてきました。なぜ磁石が体から伸びているのか、この場所はどこなのかなど、世界観に注目していただきたいです。
メンバー情報
- 氏名: ゴロイ ヒデキ 役職: リーダー、リードプログラマー 担当箇所 : ステージの配置、敵の挙動、タイトル画面、シーン遷移、プログラマーのスケジュール管理etc...
- 氏名: 本田 洸都 役職: プログラマー 担当箇所 : プレイヤーの移動、アニメーション適用、エフェクト適用、ゲームマネージャー、ポストプロセス、カメラの演出etc...
- 氏名: 山中 迅人 役職: プログラマー 担当箇所 : 紐全般、UI、坂、RigidBodyの調整、QTE、敵の回転移動、けど大体UI(タイトル、ポーズ、リザルト) etc...
- 氏名: 宮本 和音 役職: プログラマー 担当箇所 : 磁石全般、磁力オブジェクト全般、スポットライト、プレイヤーの磁力強化、ミニマップ、コントローラーの振動etc...
- 氏名: 前谷 帆風 役職: サブリーダー、リードプランナー 担当箇所 : 全体仕様書の作成と管理、ステージの仕様etc...
- 氏名: まご 役職: プランナー 担当箇所 : 案出し、企画書、ギミック案、ストーリー、ステージの配置etc...
- 氏名: 浦部 晃世 役職: リードデザイナー 担当箇所 : 紹介動画、エフェクトの一部作成、チームロゴの作成、背景アセット、デザイナーのスケジュール管理etc...
- 氏名: 安畑 タケル 役職: デザイナー 担当箇所 : ゲームロゴ、キャラのモーション、UIの一部作成、デバックetc...
- 氏名: ジェイソン ジュード 役職: デザイナー 担当箇所 : キャラクターモデルの作成、一部のエフェクト作成、背景アセットetc...
- 氏名: カンサマ ザイ 役職: デザイナー 担当箇所 : キャラクターデザイン、キャラクターの立ち絵、UI全般etc..."
▼みんなのゲームパレードからダウンロードして遊べる!
▼出展一覧に戻る