ニンテンドーキューブ株式会社
【企業紹介】
任天堂グループの1社としてゲーム開発を専門に行っております。「マリオパーティ」シリーズ、「世界のアソビ大全51」、「エブリバディ 1-2-Switch」などパーティゲームの制作を得意としており、子供から大人まで遊べるゲーム開発に携わっております。幅広い層のお客様にいつまでも楽しんでいただくため、各社員がアイデアを持ち寄り、話し合い、よりよいゲーム、より楽しいゲームを求めて日々開発に取り組んでいます。 仕事でもプライベートでも好奇心旺盛な社員が多く、遊んでみたいことをつぶやけば、あっという間に仲間が集まりマラソン大会、ゲーム大会、野球大会、お花見大会など色々なことにチャレンジし遊びのヒントを得ています。 いつでも、どこでも、みんなで何度でも遊べるゲームを私たちと一緒に開発してみませんか。
【出展内容】
当日は採用担当がブースでお待ちしております。企業説明の他、ポートフォリオのポイントなど選考に関するアドバイスも行います。
【参加学生への一言】
少しでも当社のゲームタイトル、開発にご興味があればお気軽にお立ち寄りください!
【当日のタイムスケジュール】
▼出展一覧に戻る
gc-guild.net
gc-guild.net
▼「ゲームクリエイター甲子園2024 発表授賞式&作品展示会」に戻る
ゲームクリエイター甲子園 2024 発表授賞式&作品展示会
「畳部屋」名義でUE4を使ったゲーム個人開発を行う。「NOSTALGIC TRAIN」は文化庁メディア芸術祭審査員会推薦作品に選出。「最涯(さいはて)の列車」はBitSummit THE 8th BITにて、技術、アイデアなど革新的な作品に贈られる賞「革新的反骨心賞」にノミネート。一方これまで10年近く2K Games、CD PROJEKT REDなど海外3か国の大手スタジオにエンバイロメントアーティストとして所属し、大規模オープンワールドゲームの背景班とりまとめ役等を勤める。これまでの経験を活かして業界人向けセミナーや、人気Youtubeチャンネル「ゲームさんぽ」でゲーム開発技術を解説するなど様々な活動多数。
www.creators-guild.com