サイプロ制作ラボラトリー
作品紹介
◼︎ゲーム概要◼︎ 「ド派手爽快パズル×”超”個性的マッドサイエンティスト」をテーマにした、簡単スライド操作の爽快パズルゲームです。
◼︎遊び方◼︎ どなたでも親しみやすい難易度とビジュアル設計を目指しています。
《ストーリーモード》 ❶同じ色のパズルをなぞって消すことで、対応する能力値が上昇します。 ❷自動で発動するコマンド消費時に該当の能力値を消費して戦います。 ❸エネミー、またはプレイヤーのHPが0になるとリザルト画面に遷移します。
《特殊演出》 ❶パズルを長く繋げると特殊パズルが生成され、より有利に戦闘を進めることができます。 ❷チャージパズルを貯めていくことで必殺技(エクスプロージョン)を発動できます。
《トレーニングモード》 選択したキャラクターのラボに行くと、時間内により多くのパズルを消すタイムアタックに挑戦できます。 タイムアタックで特定のランクを獲得すると、パズルの基礎能力値が上昇します。
《キャラクター》 計9体の個性豊かなキャラクターは、それぞれ異なる能力を持っています。 選択したキャラクターで他のキャラクターを全員倒すとエンディングを閲覧できるようになります。
◼︎ターゲット◼︎ 普段からゲームで遊ぶことが好きな方から、今までゲームで遊んだ経験のない方まで、幅広い層の方々がついつい繰り返し遊んでしまうような中毒性を目指しています。 誰でもすぐに慣れることができるシンプルな操作性と、思わずのめり込んでしまうゲームの世界観に没入していただき、繰り返し遊んでいただくうちに誰でも高いスコアを獲得する爽快感を味わっていただければ嬉しいです。
◼︎ストーリー◼︎ 物語の舞台は、9つの自治区からなる超科学国家 リアンフリーデン。 事の発端は、この国の88代目総統であるヴィクトリア・J・グラヴィティーナが平和ボケした国の現状を嘆き、各自治区のマッドサイエンティストへ争いを呼びかけたことから始まります。 各キャラクター毎に個別エンディングが用意されており、ストーリー要素も楽しめます。
メンバー情報
- 《ディレクター》
- 壺華:原案・シナリオ、全デザイン監修、キャラクター・背景・UI・オブジェクト・スチルイラスト、キャラクター挙動、進行管理
- 《エンジニア》
- Miri:原案・シナリオ、全プログラミング、難易度調整、ステージ実装
- 《アシスタント》
- 毛糸玉A:シナリオ、グッズ作成、ディレクター補佐
- 《デザイナー》
- べっちゃく:原案・シナリオ、キャラクターデザイン、キャラクター・オブジェクト・スチルイラスト
- たい焼き:原案・シナリオ、キャラクターデザイン、背景・スチルイラスト
- Jennifer:原案・シナリオ、キャラクターデザイン、背景・スチルイラスト
- EMA:原案・シナリオ、UI・エフェクト・スチルイラスト、エフェクト挙動
- 名取うむ:エフェクトイラスト、エフェクト挙動
- 《イラストレーター》
- 飛べないひつじ:デザイン補佐、スチルイラスト
- ひな:スチルイラスト
- shiba:スチルイラスト
- 《サウンド》
- Fクマ:一部BGM、SE
▼みんなのゲームパレードからダウンロードして遊べる!
▼出展一覧に戻る