BRUTUSとパルコが手掛けるゲーム×カルチャーの祭典「EX.~BRUTUS×PARCO GAME CULTURE FES~」にゲームクリエイターズギルドが出店!
クリエイターの生涯活躍を支援する株式会社ゲームクリエイターズギルド(本社:東京都豊島区、代表:宮田大介、以下「ゲームクリエイターズギルド」)は、11月16日(土)、17日(日)に池袋PARCO屋上にて開催されるBRUTUSとパルコが手掛けるゲーム×カルチャーの祭典「EX.~BRUTUS×PARCO GAME CULTURE FES~」に出店します。
本イベントは、『ゲーム×カルチャー』をテーマにした、ゲームの多様な楽しみ方を提案する新たな形のフェスです。
ゲームクリエイターズギルドでは本テーマに合わせ『遊べるアート展』を出店します。
ゲームの多様な楽しみ方として、エンターテインメントとしてのゲームに留まらない、アート性のある作品のグループ展となります。現地では、個性豊かな4チームのクリエイターが制作したゲームの試遊ができる他、各クリエイターのオリジナルグッズの販売を予定してます。両日とも各クリエイターが在廊しますので、交流しながら作品をお楽しみください。
<出店作品>
▼参加クリエイター①『BurgerStudio』
遊べるタイトル:「悟遊戯 OHENRO 88」
開発中タイトルの「悟遊戯 OHENRO 88」最新バージョンが遊べる他、オリジナルTシャツを販売いたします。
▼参加クリエイター②『FumaYamane』
遊べるタイトル:「Whale Fall」
開発中タイトルの「Whale Fall」が遊べる他、イベント限定のFumaYamane直筆ドローイングを個数限定で販売いたします。
▼参加クリエイター③『Studio ZeF』
遊べるタイトル:「CHROMIX」
「CHROMIX」のアップデートバージョンが遊べる他、Studio ZeFとNyaaプロジェクト(株式会社ONEWARE)のコラボレーションで生まれた「CHROMIX 限定EDITION」がプレイできる「Nyaaあそべるカートリッジキーホルダー」を販売します。
▼参加クリエイター④『トロヤマイバッテリーズフライド』
遊べるタイトル:「ido」「D_ELL」
「ido」が遊べる他、本イベントで初お披露目となる新作「D_ELL」を遊ぶことができます。
【開催概要】
■イベント名:「EX. ~BRUTUS×PARCO GAME CULTURE FES~」
■日時:2024/11/16(土) 14:00-21:00 ・11/17(日) 12:00-21:00 ※最終入場20:30
■会場:池袋PARCO本館屋上
■内容:ステージイベント(音楽・お笑い・ゲーム配信・トークなど)・マーケット(物販)
■入場料:マーケットエリア 無料/ステージイベントエリア 有料
11/16(土)「EX.OWARAI」前売り入場券:2,500円(税込)
11/16(土)「EX.GAME SAMPO」前売り入場券:2,000円(税込)
11/17(日)「EX.MUSIC」前売り入場券:3,800円(税込)
《チケットのご購入はこちら》PARCO公式ECサイト「ONLINE PARCO」にて前売り券販売中!
■主催:株式会社パルコ
■企画:パルコ・BRUTUS
■協賛:BenQ